2015年7月5日日曜日

全道大会札幌大会に向けて

6月23日(火)に第3回研究局の会議を行いました。
大会テーマの次は、授業の視点づくりです。
みんなで意見を出し合い、黒板に書きながら考えました。
次回の7月7日の研究局の会議で、整理したいと思います。
そして、

プレ大会は秋に稲積小学校で行います!

その授業づくりも早速始めていく事になりました!



















翌日24日(水)
三井校長先生のお話
北造の常任委員会が行われました。



たくさん集まりました!
たくさん集まりました!





 終了後に、同じ会場でそのまま局長会議を行い、各局での動きについての確認でした。レセプションの会場も決まりました!
札幌駅近くのホテルです! 


夜遅くても、この笑顔!
新陵東小学校の藤森校長先生

札幌大会は

来年の7月28日(木)〜
札幌市立新陵東小学校で行われます!

局長の池田先生、八田先生、湯浅先生




札幌大会 第1回実行委員会


平成27年度の総会の中で次年度に迫った全道大会に向けての組織づくりの提案がありました。

そして、6月10日(水)次年度の会場校となる、新陵東小学校において、第1回の実行委員会を行いました


はじめに、札幌市造形教育連盟会長の櫻田豊先生から、この大会に向けた大きなコンセプトが話されました。「いい授業をしたい」指導力のアップとともに、子どもとに学ぶ授業づくりを大前提に進めていきたいと、プレゼンされました。

研究に関しては、研究局、局長の森實先生から、札幌大会における研究のコンセプトが説明されました。


札幌大会は「授業三昧」授業の量、授業の質、そして札造の物語=歴史)を、大切にした授業を展開していきたいと話されました。また、この大会で提案したい造形活動のあり方や、授業テーマに関する考え方についても、札幌市造形教育連盟の矢野先生小川先生から提案されました。

札幌大会は、札幌市造形教育連盟の組織を生かしながらの実行委員体制をつくり大会運営の準備を進めていきます。

7月29日の函館大会には、次年度の要項を皆さんにご覧いただけるように準備を進めております。お楽しみに‥‥。